東京の武蔵御嶽神社を紹介しています。



幕末の思想家・吉田松陰のお墓がある地に創建されている神社です。
境内地は広く開放的で緑も多く、かつ厳かな感じもがする場所です。
松下村塾が模造された建物もあるので、歴史ファンにはたまらないところです。
| 神社名 | 松蔭神社 |
|---|---|
| ふりがな | しょういんじんじゃ |
| 住所 | 東京都世田谷区若林4-35-1 |
| ご祭神 |
吉田松陰(よしだしょういん) |
| 創建 | 明治15年(1882年) |
| 最寄り駅 | 東急世田谷線「松陰神社前」駅から徒歩約3分 |
| 駐車場 | 20台(最初の20分無料、以後30分ごとに200円) |
| 公式HP | https://www.shoinjinja.org/ |